ハウスマニュアル
基本的なルール・マナー

迷惑行為の禁止
滞在中は周囲のお客様・近隣住民のご迷惑にならないようにご配慮ください。

設備品は大切に
施設内のものはすべて大切に取り扱っていただきますようお願い申し上げます。

夜間騒音注意
共用部は21時で消灯となります。夜間は騒音防止のために窓を閉めて室内でお過ごしください。

ゴミのポイ捨て・放置禁止
ゴミは必ず室内のゴミ箱で処分してください。また、ゴミの分別にご協力ください。
食器類の取り扱い

ご使用後の食器類
洗って水切りカゴで乾燥させてください。
※食べ残したものは、三角コーナーで水気を切ってゴミ箱へ捨ててください。

食器を割ってしまったら
破片を袋等に入れて集め、チェックアウトまでにスタッフにお渡しください。
※ほうき・ちり取りが必要な場合はスタッフにお申し付けください。

調理器具はBBQ利用禁止
室内用のフライパンやプラスチックの箸等は傷んでしまう恐れがございます。
外出時の注意点

虫刺され注意
屋外エリアはブユなどの虫に刺されることがあります。必ず虫よけスプレー(玄関保管)をご使用ください。

施錠忘れ注意
玄関ドアはオートロックではありません。留守にされる際は必ず施錠をしてください。
ごみ類の取り扱い

ビン
キャップ(フタ)を取り水洗いをして出すようにしてください。
※割れたビン・ガラスは別の袋等に入れてください。

カン
中身を空にして捨ててください。タバコの灰や吸い殻を入れないでください。

ペットボトル
水洗いをしてキャップ・ラベルはその他ごみに分別してください。
※油類・洗剤・ソースなどのボトルはその他のごみに分別してください。

その他の一般ごみ
その他の生ごみ・プラごみ・容器包装類は全て「その他のごみ」へ捨ててください。
※追加のごみ袋が必要な方はスタッフまでお申し付けください。

ダンボール・紙類
畳んで室内に置いておいてください。

屋外放置厳禁
生ごみの袋を屋外に放置しますと、カラスなどの野生動物が荒らしに来ることがあります。
火気・タバコ

屋内禁煙
屋内は電子タバコ含め禁煙です。喫煙される際は必ず屋外にてお願いいたします。
※灰皿のご用意はありませんので、携帯灰皿などをご使用ください。

火気厳禁
焚き火台等の使用有無にかかわらず、指定場所以外の火の使用は禁止です。
Wi-Fi

接続情報
リビングテーブル上のアクリルスタンドに掲載されています。

QRコード読取りが便利
専用のQRコードを読み込むだけでWi-Fiの接続が可能です。
家電の取扱説明

テレビ
YouTube・Netflix(要ログイン)など視聴可能です。

冷蔵庫

電子レンジ

トースター

炊飯器

IHクッキングヒーター

エアコン(リビング)

エアコン(寝室)

ReFa
ヘアドライヤー

シーリングファン
リモコンのON/OFFのほか、壁のスイッチがONになっていることを確認してください。
愛犬との過ごし方

敷地内はリードをつないで
ドッグラン以外の共用部はリード着用をお願いいたします。

散歩の後は足拭き
屋外から部屋に戻る際は足をきれいにしていただきますようお願いいたします。

ドッグラン
ドッグランはたき火台の近くにございます。日中いつでもご利用いただけます。

添い寝の時はカバーを
ベッドに愛犬と添い寝をされる際は、専用のベッドカバーを必ずご使用ください。